昨日は僕が技術顧問を務めている神戸東洋医療学院の中医研究会主催の天津中医薬大学特別講座に参加してきました。
中国からは天津中医薬大学付属第一病院の董先生が、日本からは関西医療大学の池藤先生が講師として参加してくれました。
僕自身は美容メニューを作ってはいませんが、やはりダイエットのお悩みであったり、美容の背景にあるものとして健康があるため興味深く聞かせてもらいました。
董先生は中国で行っている美顔鍼と肥満になりやすい傾向の弁証及び最先端の埋没糸によるダイエット針の話をしていだきました。ダイエット針に関して言えば日本の法制上では鍼灸師が取り扱うことが出来ないメニューでありましたが、それ以外のものに関しては日本でも行うことのできるものでしたし、美顔メニューといっても顔だけ施術するのではなく、ちゃんとその人の脈や舌などを確認して弁証を立てて、その弁証に基づいて全身治療を行ったうえで美顔メニューをしなさいと述べられていました。
この観点はとても大切で、後でも触れますけど五臓六腑のバランス異常によりシミや皺、たるみやむくみなどが出てくるため局所的にリフトアップさせても状態がよくなるというわけではないわけです。
池藤先生は科学的観点を含めながら、そもそも「美とは?」というところから説明してくれました。
中国の伝統美学は、
であるという説明があり、まさしく表面的な美しさだけではなく心も身体も美しくある必要がここに示されているわけです。その観点で言えば美容鍼灸施術は顔に鍼せずとも(もちろん顔面部に刺激を与えるほうがいいわけですが)、美容メニューとしてもなりたつということにほかなりません。
あとはこういった話以外にも審美六鍼という刺さない鍼をつかった刺激による美顔鍼や八卦頭皮鍼を美容に応用する方法など多岐に東西両方の視点から美容にアプローチをしていたのが印象的でした。
初めにも記載しましたが弊院では美容メニューとしてはとりわけこれをするということはしていませんが、身体の中から美容にアプローチをするという方法で美しくなるお手伝いは行うことはできます。
他にも食事のこと栄養学のことなども踏まえてアドバイスさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
※テナントビルの改修により11月後半まで院内エアコンが使用できない環境にあります。ご迷惑をおかけいたしますがご理解くださいませ。なお、寒い暑いなどありましたら遠慮なくお声がけください。