~大阪市北区南森町にある鍼灸院~
伝統鍼灸一滴庵について
大阪市北区南森町駅すぐにある伝統鍼灸一滴庵は肩こり・腰痛はもちろん、不妊症やアレルギー症状などと言った身体の内側の問題にも東洋医学のアプローチで取り組んでいける鍼灸院です。
病気ではなく「人」を見るというコンセプトの中で、訴えられる一部分の症状だけでなく、身体全体の調子を整えて改善していくことを目的とした治療を行っています。
そのため鍼の本数も少ない時は1本、多い時は10本以上と身体の状態に合わせて変ります。極力身体に負担のない治療を心掛けていますので、鍼が怖い・苦手な方も事前に仰っていただけましたら出来るだけ対応させていただきます。
伝統鍼灸一滴庵の特徴
1.漢方クリニックで培った東洋医学治療
当院の開院前に扇町にある漢方クリニックで7年間研修を積み、東洋医学の二大柱である鍼灸と漢方の理論を修めております。
それにより治療の幅が肩こり・腰痛だけでなく、PMSや不妊症といった婦人科・鬱症や不眠症といった心療内科をはじめ胃腸科・循環器科・小児科・皮膚科、呼吸器科などの各種疾患に対応できるようになっております。
また西洋医学では病気として認められない冷え性や慢性疲労といった身体の不調に対しても漢方・鍼灸の理論を駆使して対応させていただいております。
この西洋医学とは違う治療という山の登り方により、病院では治らないと言われた疾患であっても改善の可能性があります。もちろん、病院の治療と並行して行っていただいても大丈夫ですのでご安心下さい。
2.安心感のある落ち着いた空間
建築デザイナーに手がけて頂いた内装により、サロンのような雰囲気で落ち着いた空間の中で治療を受けていただけます。
ベッドを仕切るブラインドは重厚なブラインドで外からは見えることはありません。
もちろん、個室をご希望の方は個室にご案内することもできます。
初診問診もこの部屋で行いますのでプライバシーはしっかりと守られます。
治療後には温かい健康茶を飲んでいただいてゆっくりとしていただけます。
3.「病気を診る前にその人そのものを見る」という考え方
当院では初診に約2時間~3時間時間を頂戴しております。人によってはそれだけの時間を割くことが出来ないと言われるかもしれません。
ただ、当院はあくまでもその場しのぎの治療をするわけでなく、本質を踏まえてしっかりと治療をしていく鍼灸治療院ですので、病気を診る前に生活習慣を含めたあなたご自身そのものを見させていただくのです。
このカウンセリングを経ることで患者様からは「自分の不調の原因がわかった」と言われることもよくあります。
4.アクセスし易い場所&24時間オンライン予約
当院は大阪市営地下鉄堺筋線・谷町線南森町駅すぐといった非常にアクセスのいい場所にあります。お仕事帰りに治療に来られる患者様も多いため診療時間も20時まで受け付けております。
またオンライン予約にも対応しておりますので営業時間外でもご予約をすることが可能になっております。
このような口コミを頂いております。
伝統鍼灸一滴庵の理念

院長の加堂です。働く皆さんが、ご自身の仕事に全力で向かい合えるようにサポートしていきます
鍼灸治療を通じて患者さんだけなく周りの人が笑顔になることを目指します。
「家族は第二の患者さん」という言葉があります。よくがんの患者さんのご家族に対して言われる言葉で、患者さんだけでなく、家族も患者さん本人と同じだけ精神的・経済的・肉体的な負担を受けていることを表す言葉です。
実はこのことはがんの患者さん以外にももちろん当てはまります。慢性的に病気で悩まれている方のご家族はどうしても笑顔が減ってしまいがちになります。だれしも辛い状態を見るのは心苦しいものですから。
患者さんが元気になることはもちろんですが、その周りの人たちが安心して普段の生活が出来るようになってこそ社会的な健康として成立します。
伝統鍼灸一滴庵では鍼灸治療を通じて患者さんの健康と笑顔を取り戻すことを第一に考えながらも、その背景におられるご家族や周りの人が笑顔になってもらえるように日々の治療を心掛けています。
治療方針
当院の初診は2~3時間かかります。
当院の初診は約2~3時間かかります。
なぜそれだけの時間をかけるのかというと、人の身体を診るためには必要なプロセスがあるからです。
東洋医学の考え方では病気を治す際に人の身体全体を通じて見ることで初めて治療の方針(証)を立てることが出来ます。
この人の身体全体というのは、生活習慣や職業内容だけでなく、どのような人生を送ってきたかなどから病の原因を見つけ出し、この原因による病のメカニズムを解析して治療を行うことでより早く病気を治すことができるのです。
ですから初診に3時間かけるわけです。
少数鍼で治療します。
1~3本までの少数鍼で治療を行うことで身体に対しての負担を少なくするとともに、治療に対しての効果判定がやりやすく、より効果的にその根本を治療することができるようになります。
あなたの生活スタイルに合わせた診療時間
南森町駅からすぐということで、お仕事帰りなど非常に使いやすい治療院になっています。また、9時から治療院を開けていますのでフレックスなどを利用して通勤前に治療を受けられる方もいます。夜は20時最終受付になりますので、遅くのご予約にも対応させていただいております。
お知らせ
ブログ
冬至のカボチャには○○を追加するともっと無病息災になれるかも。
2018年12月21日 ちょっとした雑学
冬至は「一陽来復」 冬至とは一年で一番昼が短い日になります。つまり、この日を境に日照時間が伸びていくわけですの …
【依頼達成】不妊治療からの35週での逆子
臨月前の検診で 主訴:逆子 40代女性 元々不妊治療で来院。無事妊娠し32週まで来院されていたが、早めの産休を …