この寒い時期によく咳をする患者さんが増えています。もちろん風邪を引いたというケースもありますが、乾燥して咽が痛むというケースも多いですね。
こんなときに登場するのがゆず茶。
当院でも患者様の治療後にお出しすることがあるゆず茶ですが、ゆずは昔から咳止めとして使われていますし、蜂蜜も咽を保護してくれる働きがあります。
また、温かいお湯で割るので、身体を冷やす心配もほとんどありません。ゆず茶で咽を潤しながらこの冬を乗り切りましょう。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
院長の予約は↓からできます。
伝統鍼灸 一滴庵